2011年12月26日
出撃!28
2011年12月23日
撃ち納め
今日は(たぶん)今年最後のゲームに
バトルランドへ行ってきました
攻勢ねんきん6名での参加です
いや~寒かったwwww

本来、攻勢ねんきんはガチゲーマー集団なので
私は浮きまくっています^^;
ODA師匠さまにバカにされつつも
それなりに楽しんでおります(笑)
また来年もよろしくお願いします
バトルランドへ行ってきました
攻勢ねんきん6名での参加です
いや~寒かったwwww

本来、攻勢ねんきんはガチゲーマー集団なので
私は浮きまくっています^^;
ODA師匠さまにバカにされつつも
それなりに楽しんでおります(笑)
また来年もよろしくお願いします
2011年12月18日
バトルゾーン
今日はバトルゾーンへ行ってきました
夏のテストゲーム以来でしたが
ずいぶんフィールドが広がっていたり
遮蔽物も増設されていたりと
新鮮な気持ちでゲームをさせてもらいました
ビックマックさんのお人柄に引き寄せられたお仲間やお客さんとみんなで創っていく
そんなフィールドのように思います
また行くときは更におもしろくなっていることを期待しています
フィールドやゲームの様子がバトルゾーンのブログで~

今日の写真はこの1枚だけ
ちょっとかっこいいんでない?
だぁさん
ありがとう^^
夏のテストゲーム以来でしたが
ずいぶんフィールドが広がっていたり
遮蔽物も増設されていたりと
新鮮な気持ちでゲームをさせてもらいました
ビックマックさんのお人柄に引き寄せられたお仲間やお客さんとみんなで創っていく
そんなフィールドのように思います
また行くときは更におもしろくなっていることを期待しています
フィールドやゲームの様子がバトルゾーンのブログで~
ちょっとかっこいいんでない?
だぁさん
ありがとう^^
2011年12月15日
平サバ月例会
今年最後の平サバ定例会に行ってきました
始めの3ゲームは一発も撃たずに終了^^;
今日もえぇ的やな~と思っていましたが
後半は攻守にわたってそこそこがんばりましたね




そして今回、装備を充実すべく
自分にご褒美という便利な言葉に乗っかって資金を導入~

Wilcoxのヘルメットマウントと

ミステリーランチのバックパックwww
ほかにも小物が増えてます
ドMな私は
どこまで重たくすれば気がすむのでしょうか
18日はこの格好でバトルゾーンへ行きます
始めの3ゲームは一発も撃たずに終了^^;
今日もえぇ的やな~と思っていましたが
後半は攻守にわたってそこそこがんばりましたね
そして今回、装備を充実すべく
自分にご褒美という便利な言葉に乗っかって資金を導入~
ミステリーランチのバックパックwww
ほかにも小物が増えてます
ドMな私は
どこまで重たくすれば気がすむのでしょうか
18日はこの格好でバトルゾーンへ行きます
2011年12月01日
第3回リアリスティックコンバットゲーム
H.M.Wのメンバー7人と
愛媛県のバンガードで行われた
第3回リアリスティックコンバットゲームに行ってきました
修学旅行なみの盛り上がりでテンション揚がりっぱなしでした
翌朝、そのテンションのままゲームに突入!!

携帯電話をたくさん持っている民間人を呼び止めているところ
彼らは親しく話しかけてきたかと思うと自爆したりします
武器を持っていないからと安心はできません
そして私はメディックでしたがメディキットが絶妙に足りませんでした
携行弾数500発もまた絶妙に足りませんww
最前線で弾切れ・負傷したPMCを救助に行き
やっとのことでたどり着くと
あれ?包帯がない!!
途方に暮れる暇もなくPMCを引きずって後方へ移動
援護!!援護!!
包帯を持ってきてくれ~!!と叫びまくってましたね
まぁこんな感じでMMMのシチュエーションゲームとはまた趣の違う
まさにリアリスティックコンバットゲームでした
だってね、目の前でメディック呼んでる兵士がいても
こいつを助けたら前線で待っている負傷兵のメディキットが足りない。。。どうしよう。。。
普通のサバゲーではまずこんなこと考えないでしょうww
一度やったら病み付きになりますよ
あ~来年の春が待ち遠しいです~