楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年04月24日
春ですね~
2月3月と冬眠状態でしたが、
先週は水曜キャンディーズ定例会とうさぎ団の貸し切りゲームに参加してきました。

水曜キャンディーズinブッシュマスター

うさぎ団貸し切り戦
H.M.Wとバトラン
サバゲーシーズン到来ですね~
撃ちまくりたいと思いますwww
先週は水曜キャンディーズ定例会とうさぎ団の貸し切りゲームに参加してきました。
水曜キャンディーズinブッシュマスター

うさぎ団貸し切り戦
H.M.Wとバトラン
サバゲーシーズン到来ですね~
撃ちまくりたいと思いますwww
2014年01月16日
あったか装備
ご無沙汰してます。2ヵ月ぶりの更新です。
今回は水曜キャンディズの定例会に参加。
バトルランドへ行って来ました。

ワンコ共々、大変お世話になりました。
さて、この朝の気温は1℃(;>_<;)
そんな寒さをやわらかげてくれる装備がこれ

215gearのハンドウォーマーです。
カイロを入れているのでめっちゃ温かいですww
それと、もう一点

アウトドアリサーチのクロコダイルゲイターです。
なんとなく勢いで買っちゃいました(^^;
恒例のう~爺さまとツーショット

写真を観て思ったんですが、両手をハンドウォーマーに突っ込んで、すごく失礼ですよね!
う~爺さまごめんなさいm(__)m
今年もよろしくお願いします。
今回は水曜キャンディズの定例会に参加。
バトルランドへ行って来ました。
ワンコ共々、大変お世話になりました。
さて、この朝の気温は1℃(;>_<;)
そんな寒さをやわらかげてくれる装備がこれ
215gearのハンドウォーマーです。
カイロを入れているのでめっちゃ温かいですww
それと、もう一点
アウトドアリサーチのクロコダイルゲイターです。
なんとなく勢いで買っちゃいました(^^;
恒例のう~爺さまとツーショット
写真を観て思ったんですが、両手をハンドウォーマーに突っ込んで、すごく失礼ですよね!
う~爺さまごめんなさいm(__)m
今年もよろしくお願いします。
2013年10月13日
8耐
行ってきました8時間耐久サバゲーwww

H.M.W4人で参加
私の担架はわずか30分でセーフティの留守番になりましたが(^^;
箱マグ2杯ばらまいてストレス発散、山ルートをぐるりと2周し体ガタガタ
意外とあっという間の8時間、バトランならではの老若男女が戦い抜いたすばらしいイベントでしたよ~
小ドラさんw次は何時間だ~www

H.M.W4人で参加
私の担架はわずか30分でセーフティの留守番になりましたが(^^;
箱マグ2杯ばらまいてストレス発散、山ルートをぐるりと2周し体ガタガタ
意外とあっという間の8時間、バトランならではの老若男女が戦い抜いたすばらしいイベントでしたよ~
小ドラさんw次は何時間だ~www
2013年10月11日
8耐予告
今度の日曜日
バトルランドで8時間耐久サバゲーが開催されます。
あの真夏の24時間以来の耐久サバゲーwww
今から楽しみでワクワクしています。

この装備でどこまで戦えるか!?
もう一つの耐久も頑張ります(^^)
バトルランドで8時間耐久サバゲーが開催されます。
あの真夏の24時間以来の耐久サバゲーwww
今から楽しみでワクワクしています。

この装備でどこまで戦えるか!?
もう一つの耐久も頑張ります(^^)
2013年09月13日
血が騒ぐ
11日・水曜日
水キャン定例会に行ってきました
今回のフィールドは伊賀上野のゲリラ山

なんと4X4のオフロードコースでした
元ジムニー乗りでトライアルレースにも出場していた私
あの頃を思い出して
またこんなお山をジムニーで遊びたくなりましたwww
さて、サバゲーの話
オフロードコースの起伏がサバゲーフィールドとしても
面白いフィールドでした

この日の気温32度
猛烈な暑さの中

う~爺さまとツーショットですww
そしてゲームはというと

のち

こうなりました^^;
どっちも楽しいですね~
水キャン定例会に行ってきました
今回のフィールドは伊賀上野のゲリラ山
元ジムニー乗りでトライアルレースにも出場していた私
あの頃を思い出して
またこんなお山をジムニーで遊びたくなりましたwww
さて、サバゲーの話
オフロードコースの起伏がサバゲーフィールドとしても
面白いフィールドでした
この日の気温32度
猛烈な暑さの中
そしてゲームはというと
のち
こうなりました^^;
どっちも楽しいですね~
2013年04月30日
せぇ~ふ
お久しぶりです
4月も月末になって、やっと更新できました^^;


昨日、D.B.F様にお誘いいただき
バトルランドへ行ってきましたww
初対面のかたがほとんどで
もっとお話したかったのに
挨拶くらいしかできませんでした
ごめんなさいね
なんなんやろなぁ
H.M.Wのレギュラー陣が居たり
元攻勢ねんきんのだぁさんと遭遇したり
1年ぶりにサバゲー参加のかっちゃんを連れて行ったりで
なんかグチャグチャの1日でした
まぁ楽しかったから良しとしよう!!
2013年03月16日
穴場
13日、水曜日
う~爺様にお誘いいただき
三重県鈴鹿市のLBR深溝フィールドへ行ってきました


う~爺様とツーショット
初めてのフィールドであり、MMMのあとでしたので
かる~い格好で遊んできました
たまにはこんなのもいいですね~
んでもって、ここのフィールドが実にイイねなんですww
まずは、インドアあり~のCQBあり~ので、もちろんブッシュもあり
しかもアップダウンがないのでおっさんにやさしいwww
詳しくはう~爺様のブログで
次回はお泊りしようと思います~
う~爺様にお誘いいただき
三重県鈴鹿市のLBR深溝フィールドへ行ってきました


初めてのフィールドであり、MMMのあとでしたので
かる~い格好で遊んできました
たまにはこんなのもいいですね~
んでもって、ここのフィールドが実にイイねなんですww
まずは、インドアあり~のCQBあり~ので、もちろんブッシュもあり
しかもアップダウンがないのでおっさんにやさしいwww
詳しくはう~爺様のブログで
次回はお泊りしようと思います~
2013年02月27日
のりえリターンズ
2012年8月
エピングの森での熱き戦いから
はや半年・・・

H.M.Wのミリドル、峰のりえが帰ってきましたwww
今日は、しんぽん隊長率いる平日サバゲーしよう会の定例会にお邪魔しました
昨年退会して以来の参加でしたが
快く迎えていただきありがとうございました。
今回はMMM前ということもあり
私はPMCと呼ぶのも気が惹けるような
普通のおっさんコスでの参加になりました
写す価値なしで写真はありません
MMMでは写真いっぱい撮れるといいな
エピングの森での熱き戦いから
はや半年・・・
今日は、しんぽん隊長率いる平日サバゲーしよう会の定例会にお邪魔しました
昨年退会して以来の参加でしたが
快く迎えていただきありがとうございました。
今回はMMM前ということもあり
私はPMCと呼ぶのも気が惹けるような
普通のおっさんコスでの参加になりました
写す価値なしで写真はありません
MMMでは写真いっぱい撮れるといいな
2013年01月13日
日曜編集平日サバゲー
明日はもう成人式ですが
新年あけましておめでとうございます
みなさま、今年もよろしくお願いします
年末年始もサバゲーしてましたww
これ以外に趣味がないもので・・・
12月26日
美人ゲーマーつぐるさん初主催のBUDDY貸切戦
ネタゲームがハンパなく楽しい
百聞は一見にしかず
つぐるさん渾身の動画をご覧あれ
年が明けて1月3日
撃ち初めにグリーンキャニオンへ
H.M.W隊長と英国紳士のDanと3人で

Danがかっこいいのを送ってくれました
80人超えですって~
正月が寂しいのは私だけではなかったのだww
そして1月9日
Mimmyさんのこちらも初主催ゲームにお邪魔しました

貸切ならではの無限復活ゲーム3連チャン
汗だくで風邪ひきそうでした^^;
今年から平日サバゲーの参加が増えそうな予感です
新年あけましておめでとうございます
みなさま、今年もよろしくお願いします
年末年始もサバゲーしてましたww
これ以外に趣味がないもので・・・
12月26日
美人ゲーマーつぐるさん初主催のBUDDY貸切戦
ネタゲームがハンパなく楽しい
百聞は一見にしかず
つぐるさん渾身の動画をご覧あれ
年が明けて1月3日
撃ち初めにグリーンキャニオンへ
H.M.W隊長と英国紳士のDanと3人で

80人超えですって~
正月が寂しいのは私だけではなかったのだww
そして1月9日
Mimmyさんのこちらも初主催ゲームにお邪魔しました

汗だくで風邪ひきそうでした^^;
今年から平日サバゲーの参加が増えそうな予感です
2012年12月13日
出揃いました
今月は、もう3回もサバゲーに行きました
写真を全く撮っていなかったのですが
他人様のブログから勝手に拝借したり、主催者から頂いたりして
3回分の写真を入手いたしました
まずは、5日のBUDDY平日通常戦

BUDDYさん最近はいつも満員ですよね~
平日だからお会いできるお久しぶりの方とご一緒できました
そして9日は大阪グリーンキャニオンへ独り寂しく・・・

朝から吹雪の寒い1日でしたが
なんと、130人超えのビッグゲームになりました
みんな好きですよね~
最後は昨日、う~爺様にお招きいただき
水曜キャンディースの定例会に参加しました

いつ参加しても至れり尽くせりのもてなしをしてくださいます
感謝

こうで

こう

こう

こう
今年はもう撃ち納めかな~
写真を全く撮っていなかったのですが
他人様のブログから勝手に拝借したり、主催者から頂いたりして
3回分の写真を入手いたしました
まずは、5日のBUDDY平日通常戦

平日だからお会いできるお久しぶりの方とご一緒できました
そして9日は大阪グリーンキャニオンへ独り寂しく・・・

なんと、130人超えのビッグゲームになりました
みんな好きですよね~
最後は昨日、う~爺様にお招きいただき
水曜キャンディースの定例会に参加しました
感謝
こうで
こう
こう
こう
今年はもう撃ち納めかな~
2012年11月19日
私が一番まともです
昨日、友好チームのホーリーアウルズさんにお招きいただき
秋の和歌山合同サバゲーに行ってきました

春の大会にはぼっちで参加でしたが、今回はチームH.M.Wの6名で参加しました
200人超えのビッグゲーム
下手な鉄砲も数撃てば当たりましたww
でもたくさん当てられました



独身お気楽コスプレゲーマーの私とは違い
なかなか調整が難しいメンバーたち
久しぶりに会いましたが、やっぱり最低にして最高におもしろいチームです
今度は四国で暴れましょうwww
秋の和歌山合同サバゲーに行ってきました

200人超えのビッグゲーム
下手な鉄砲も数撃てば当たりましたww
でもたくさん当てられました



独身お気楽コスプレゲーマーの私とは違い
なかなか調整が難しいメンバーたち
久しぶりに会いましたが、やっぱり最低にして最高におもしろいチームです
今度は四国で暴れましょうwww
2012年08月29日
夏の思い出
残暑お見舞い申し上げます
まだまだ暑いですが8月も終わりですね~
歳のせいか、今年の夏はあまりゲームに参加しませんでした
数少ない2012夏の写真を集めてみました

ブッシュマスターにて
攻勢ねんきん・フッターマンさんと

バトルゾーンブログより
シューティングマッチでチーム優勝ww

涼しいけど眠たかった^^;
;

H.M.Wでエピングフォレスト
よつばさんに1キルを獲らせようとチーム一丸になりましたwww
9月も残暑が厳しいみたいですね
涼しくなったらボチボチ出撃します
涼しくなったらボチボチ出撃します
2012年08月16日
ミリドル誕生
今日は、京都エピングフォレストへ行ってきました
H.M.Wのメンバー5人で行ったのですが
今回はおっさんだけではありません
チームの紅一点、よつばさんが1年以上のブランクから復活www
デレデレしっぱなしの1日になりました^^;

なんと彼女は峰 のりえ の名前で活躍する現役モデルさんです
みなさん応援してあげてくださいね~
H.M.Wのメンバー5人で行ったのですが
今回はおっさんだけではありません
チームの紅一点、よつばさんが1年以上のブランクから復活www
デレデレしっぱなしの1日になりました^^;
みなさん応援してあげてくださいね~
2012年07月22日
いいね!
今日はDBF様の貸切ゲームで
バトルゾーンへ行ってきました
リニューアル後、初めてのバトルゾーンには
笑顔の素敵なかわいらしいミリドルさんがアルバイトしていました

カメラの設定ミスでぼけてしまっていますが
ツーショットにデレデレしています
すっかりファンになってしまいました^^
そしてDBFさんの貸切名物?といえばターミネーター戦www

今回のターミネーターは機能も人数もパワーアップしていましたが
この方、私が風船を割って機能停止させました
あぁ快感~www
まだまだありますが、続きは後日。。。
バトルゾーンへ行ってきました
リニューアル後、初めてのバトルゾーンには
笑顔の素敵なかわいらしいミリドルさんがアルバイトしていました
ツーショットにデレデレしています
すっかりファンになってしまいました^^
そしてDBFさんの貸切名物?といえばターミネーター戦www
今回のターミネーターは機能も人数もパワーアップしていましたが
この方、私が風船を割って機能停止させました
あぁ快感~www
まだまだありますが、続きは後日。。。
2012年05月21日
ラッキー
昨日はホーリーアウルズ様の和歌山合同サバイバルゲームに行ってきました 
私がどこにいるかわかりますか?
160人も集まったそうですww

この日の主役はこちらの日本兵のみなさん!!
フィールドでもセーフティでも大活躍されていました^^)
私は何をしていたかというと・・・
ジャンク扱いのM4ガスブローバックを
フリマにて、なんと5000円でゲットしてしまいました
サバゲーよりもそっちが気になってしまい
ず~っと弄くってました・・・

フィールドinする貴重な1枚です^^;
今日もガスブロで遊んでますww
マガジンをお湯のつけるとメッチャ快調~
夏には使えるんちゃうかな
160人も集まったそうですww
フィールドでもセーフティでも大活躍されていました^^)
私は何をしていたかというと・・・
ジャンク扱いのM4ガスブローバックを
フリマにて、なんと5000円でゲットしてしまいました
サバゲーよりもそっちが気になってしまい
ず~っと弄くってました・・・

今日もガスブロで遊んでますww
マガジンをお湯のつけるとメッチャ快調~
夏には使えるんちゃうかな
2012年05月16日
9日で3回サバゲーの2回目
今日は水曜キャンディーズ様の定例会に
う~爺様がお誘いくださいましたので
かっちゃんと2人でコンバットゾーンへ行ってきました


グランドオープン以来2回目のコンバットゾーン
今回はキルハウスが完成ホヤホヤwww
前回より数倍スリル満点のフィールドに変身していました
ハンドガン戦ではエアコキで2キルしてニヤリでした^^
ちょっとくせになるかも~
う~爺様
また呼んでくださいね~
う~爺様がお誘いくださいましたので
かっちゃんと2人でコンバットゾーンへ行ってきました
今回はキルハウスが完成ホヤホヤwww
前回より数倍スリル満点のフィールドに変身していました
ハンドガン戦ではエアコキで2キルしてニヤリでした^^
ちょっとくせになるかも~
う~爺様
また呼んでくださいね~
2012年05月12日
I'll be back!
今日はDBF様の貸切イベントにお招きいただき
バトルゾーンへ行ってきました

バトルゾーンブログより
メディック戦やグレネードをドラム缶に投げ入れたら勝ちのグレネード戦など
通常エントリーゲームではできないようなネタゲームを満喫してきました
なかでもターミネーター戦は私の一押しゲームでした
背中の風船が割れるまでは無敵のターミネーター2名vs逃げ惑うソルジャーたち^^;
たった2人にコテンパンにやられましたが
もっと作戦を立てて立ち向かえば絶対に機能停止(風船を割る)できるはず
またやりたいです~www
バトルゾーンへ行ってきました

バトルゾーンブログより
通常エントリーゲームではできないようなネタゲームを満喫してきました
なかでもターミネーター戦は私の一押しゲームでした
背中の風船が割れるまでは無敵のターミネーター2名vs逃げ惑うソルジャーたち^^;
たった2人にコテンパンにやられましたが
もっと作戦を立てて立ち向かえば絶対に機能停止(風船を割る)できるはず
またやりたいです~www
2012年04月30日
プレキャリ戦ver2.0
昨日、29日はCQBフィールドBUDDYのイベントに行ってきました

PJのお友達gpmさんとツーショット
BUDDYのプレキャリ戦は私のコスサバの原点のようなもの
復活してくれてうれしい限りですww
これから暑くなりますが
次回の開催を楽しみにしています^^
PJのお友達gpmさんとツーショット
BUDDYのプレキャリ戦は私のコスサバの原点のようなもの
復活してくれてうれしい限りですww
これから暑くなりますが
次回の開催を楽しみにしています^^
2012年04月22日
半期に一度の・・・
今日はチームH.M.Wで前回参加して以来
楽しみで楽しみで首を長ぁぁぁぁくして待ちに待った
リアリスティックコンバットゲームww四国遠征wwwおっさん達の修学旅行wwwwwの日でした
あぁあ中止やって・・・
レンタカーも借りてるし、せっかくの休みやし
前から気になってた香川のインドアでも行ってみる~・・・
言うてみるもんですね
アホなおっさん6人全員行く言うんです^^

っで、行ってきました
香川県坂出市にあるインドアフィールド ノアさんへ
午後から別の貸切予約が入っていて
午前の2時間だけ特別に開放してもらいました
メッチャ広いインドアを6人で貸切の贅沢
AZ店長に感謝です

記事を書いていると思い出し笑いが止まりませんwww
あまりにアホ過ぎる内容が知りたい方は
次回の遠征にご参加ください(書けないのよ)
また新たなH.M.Wの伝説がたくさん誕生して
おっさん達の休日が終わるのであった
さぁ口笛の練習しよ~
楽しみで楽しみで首を長ぁぁぁぁくして待ちに待った
リアリスティックコンバットゲームww四国遠征wwwおっさん達の修学旅行wwwwwの日でした
あぁあ中止やって・・・
レンタカーも借りてるし、せっかくの休みやし
前から気になってた香川のインドアでも行ってみる~・・・
言うてみるもんですね
アホなおっさん6人全員行く言うんです^^

香川県坂出市にあるインドアフィールド ノアさんへ
午後から別の貸切予約が入っていて
午前の2時間だけ特別に開放してもらいました
メッチャ広いインドアを6人で貸切の贅沢
AZ店長に感謝です

あまりにアホ過ぎる内容が知りたい方は
次回の遠征にご参加ください(書けないのよ)
また新たなH.M.Wの伝説がたくさん誕生して
おっさん達の休日が終わるのであった
さぁ口笛の練習しよ~
2012年04月01日
生中継
おはようございます
今日はバトルランドにきています

そう、ティナと一緒にww
バトルランドは今年から電気が通って
ハイテク機器が使い放題ということで
現地から更新しています
なにかおもしろいことがあったら
また更新しますね

朝からテンション高めの大ドラマスターです^^
今日はバトルランドにきています
バトルランドは今年から電気が通って
ハイテク機器が使い放題ということで
現地から更新しています
なにかおもしろいことがあったら
また更新しますね